








”今まで自分達を見守ってくれた大切な家族に 沢山の感謝を伝えられる特別な一日にしたい” そんな家族への感謝の想いが溢れる、おふたりの結婚式がはじまりました。
「結婚式ではファーストミートをしたい」と仰って頂いていた新婦様。 新婦様が新郎様・お子様のもとへ歩み寄り、お互いはじめて晴れ姿を目にすると、自然と笑顔が溢れました。
お子様はいつもと違うお母さんの姿にキョトン。そんなお子様の表情が可愛らしく、とても微笑ましい時間が流れました。

















セレモニーは「大切な家族にお二人の愛を誓いたい」というご希望から、チャペル・ド・コフレ札幌のオリジナル人前式「言の葉式(ことのはしき)」を選ばれました。 「言の葉式」は大切な方々と言葉を紡ぎ、作り上げるセレモニー。結婚式で伝える言葉はとても重みのある大切な言葉。 そんな大切な言葉をおふたり、親御様と紡ぎ、セレモニーを完成させます。
式のはじまりは、新郎様のスピーチから「今日は来てくれてありがとう。子どもの成長も見ていってください」 お母様のベールダウンでは「おめでとう」そんな素敵な言葉が次々と式を進めていきます。
指輪交換では、おふたりのお子様がリングガールとしてお手伝い。 お父さん・お母さんの元へまっすぐ走り、指輪を一生懸命届ける姿にゲストから「すごいすごい」「がんばれ」の声が。
式の最後は1番感謝の気持ちを伝えたい親御様に、テディベアのプレゼント。 “生まれた時の瞬間や抱っこした時の想い出を忘れないでほしい”とおふたりから心のこもったプレゼントに親御様も嬉しそうな表情をされていました。





会場の装花は、季節のお花が彩られました。
パーティ会場には新婦様が一つ一つ心を込めて手作りされたドライフラワーの席札を。
チャペルに飾られているお花「ヤマハハコ」には「家族に愛の花束を」という花言葉が添えられています。 チャペル・ド・コフレ札幌で結婚式された、どのご家族にも永遠の幸せを...という想いを込めて お花の色合いや流行りはもちろん、これからの未来が素敵なものになりますようにと花言葉も実は考えられているのです。


























神聖な挙式の後には、ほっとひと息つきながら、寛げるコンサバトリーでウェルカムパーティ。 乾杯や写真タイムで挙式での緊張を解し、自由に動き回りながら 「緊張したね」「リングガール可愛かったね」そんな微笑ましい会話が飛び交いました。
ウェルカムパーティの途中にはケーキ入刀も。
その後には、おふたりのお母様にサンクスバイトをされました。
美味しそうに頬張るお母様の姿におふたりも笑顔。
パーティ会場では「ゲストとアットホームな時間を過ごしたい」という想いから 1つのテーブルにおふたりも一緒に座るスタイルで会食がスタート。
日頃レストラン『le coffret(ル・コフレ)』で愛されるお料理をオープンキッチンからサーブ。 料理の香り・音が料理をより一層会食を盛り上げてくれます。
「美味しいね」と会話をしながら気を張らずに楽しそうに過ごされているおふたり・ゲストの姿が印象的でした。


おふたりが「大切な家族とアットホームな特別な時間を過ごしたい」という想いのとおり、心温まる結婚式になりました。
おふたりの大切な一日をチャペル・ド・コフレにてお手伝いさせていただけましたこと、本当に光栄に思っております。記念日等にはぜひ遊びにいらしてください。
チャペル・ド・コフレ札幌はいつまでもおふたりの帰ってこられる場所として、お待ちしております。