






ゲストの皆様は回廊写真をご覧になりながらコンサバトリーへ。
ウェルカムスペースには、おふたりの生まれた日の出来事が記された『お誕生日新聞』
おふたりの素敵な想い出が詰まった『お写真』などを飾りました。
パーティー会場はオレンジとグリーンでおしゃれな空間に。
お席には、手作りのペーパーアイテムを置かれました。






当日までウェディングドレスを内緒にしていたご新婦様。
ご新郎様は緊張した表情でご新婦様を待っていました。お互いの姿を見た瞬間、緊張が解けおふたりから笑顔が溢れました。
当日はおふたりだけのお時間が貴重だからこそ、とても特別な瞬間に。


暖かい光が差し込む明るいコンサバトリー。
ゲストの皆様は、お誕生日新聞やおふたりのお写真をご覧になり、懐かしい気持ちに。
挙式までのお時間を、皆様リラックスした様子で過ごしていました。





















チャペル内で親族紹介を行い、ご新郎様からゲストの皆様へお揃いの『コサージュ』とお子様には『花冠』をプレゼント。
皆様に身に着けていただき、結婚式がスタート。
おふたりは、入場時に身支度の仕上げとして『ジャケットセレモニー』と『ベールダウン』を行いました。
ご新郎様はお父様からジャケットを着せてもらい、”花嫁を守る”という意味が込められている白い手袋をお母様から受け取り、一歩ずつバージンロードを歩いていきます。
ご新婦様は”新婦を災いから守る魔除け”とされているベールをお母様におろしていただき、
お父様のエスコートにてご新郎様のもとへ。
ご新郎様の姪っ子にリングガールのお手伝いをお願いし、ラジコンカーに乗りおふたりの大切な指輪を届けてもらいました。
「ウエディングキスは少し恥ずかしい」と仰っていたおふたり。
代わりに『ウエディングハグ』をされ、結婚証明書におふたりがサイン。
ご両家を代表しておふたりのお兄様にも署名していただきました。
退場時にはフラワーシャワーの演出を取り入れ、皆様からの祝福を受けたおふたりの笑顔はキラキラと輝いていました。






挙式の感動そのままに、コンサバトリーでアフターセレモニーを行いました。
乾杯のご挨拶はご新婦様の姪っ子にお手伝いをお願いしました。
マイクの代わりにキャンディをお持ちいただき、笑顔で乾杯のご挨拶。
お子様が頑張っている姿に皆様、笑顔と拍手。コンサバトリーが心なごむ空間に。
乾杯後、ワゴンでウエディングケーキが登場。
”結婚したおふたりの初めての共同作業””結婚を祝ってくれたゲストの皆様への幸せのおすそ分け”
という意味が込められている”ケーキ入刀”を行いました。
そして、ゲストの皆様と一緒に楽しめる演出としてお手本バイトをお選びに。
サプライズでお願いをしたのは、おふたりのお兄様夫婦。
「あーん!」の掛け声を皆様にお手伝いいただき、とても盛り上がった演出に。
その後、おふたりのファーストバイト。
ケーキの大きさは『愛情の大きさ』と言われており、たくさんケーキを食べさせ合うおふたり。
口いっぱいにケーキを頬張る姿がとても微笑ましいシーンとなりました。
チャペルで記念撮影をしパーティー会場へ。
















席札にはおふたりが描かれたゲストの皆様ひとりひとりの似顔絵が。
裏にはお名前が書かれていましたが、見なくても皆様お席に座ることができていました。
おふたりが合流し、お食事がスタート。
おもてなしの心を大切にしながら、皆様と賑やかなお時間を過ごしていました。
お食事の中盤では、挙式とアフターセレモニーでお手伝いをしていただいた姪っ子のおふたりにプレゼントを。
感謝の気持ちを込め、おふたりが手作りされたお菓子の『リュックサック』と『バッグ』。
プレゼントを嬉しそうに皆様へ見せている姿が、とても愛らしく会場一体がほっこりとした空間に。
結びには、おふたりから皆様へ感謝の言葉が。ご新婦様のお父様は感極まり涙を流されていました。
エントランスでお見送りをし、”皆様の心が温まる”そんなお式となりました。

おふたり含め皆様の幸せな表情がとても輝いている一日に。
たくさんの”笑顔”と”愛”で溢れた結婚式となりました。
併設しておりますレストラン「ル ・コフレ」では記念日ディナーも承っております。
1年後また2年後と、毎年この場所でまた素敵なお時間をお過ごしいただけますと幸いです。
チャペル・ド・コフレ札幌 スタッフ一同
またお会いできる日を楽しみにしております。