











おふたりの大切なご家族『まめちゃん』をイメージしたウェディングケーキ。
仕上げをするのは、お菓子作りがご趣味のご新郎様。
回廊にはおふたりの幼少期の写真や想い出の写真を飾りました。
ウェルカムスペースは
・ご家族のまめちゃん
・ゲストの皆様に作っていただく結婚証明書
(”結婚生活に一番大切だと思うこと”を選んでもらいました)
・カラードレス色当てクイズ
・エスコートカード
など、おふたりのこだわりがたくさん詰まった空間となりました。
パーティー会場はあえておふたりのメインテーブル(高砂)を設けない『高砂ソファ』にし、空間を生かしたレイアウトに。
テーブルがないことでおふたりの衣装全体が写真に残ったり、ゲストの皆様のコーディネートもしっかり映ることから
近年の結婚式では高砂ソファが大人気。
席にはおふたりがご用意されたプロフィールブックを置き、ゲストの皆様をお待たせしないよう工夫されました。








それぞれのお部屋でお支度をし、ご新婦様はご新郎様が待つチャペルへ。
お顔を合わせた瞬間笑顔が溢れ、お互いに”夫婦になったんだ”という実感を噛みしめていました。



サンルームを意味する"コンサバトリー"は、自然光あふれる開放的な空間。
ゲストの皆様は、ウェルカムスペースの写真を撮ったり、カラードレス色当ての投票をして楽しんだり、エスコートカードを持ってワクワクした表情に。






















おふたりが選ばれた挙式スタイルは
"おふたりの為にお越しになった大切なゲストの皆様の前で結婚を誓い、ゲストの皆様が結婚の承認となる"
おふたりとゲストの皆様で一緒に作りあげる人前式。
おふたりはそれぞれのお母様より最後の身支度のお手伝いをしていただく『ジャケットセレモニー』と『ベールダウン』を行いました。これまで愛情いっぱい捧げて育ててきたお母様の最後のお役目となります。ご新婦様はお父様にエスコートをしてもらい、ご新郎様の元へ。
ご新郎様のご親族のお子様にリングガールをお手伝いいただき、おふたりのもとへ結婚指輪を届けていただきました。可愛いお子様が参加される演出はゲスト皆様の心が温まる、ほっこりしたお時間に。
ゲストの皆様からシールを貼っていただいた結婚証明書に、ご両家を代表しておひとりずつサインをいただきました。
おふたりはフラワーシャワーの中退場。ゲストの皆様からの「おめでとう!」のお言葉に笑顔が溢れていました。





























挙式の感動そのままにパーティーがスタート。
メインテーブルがないことで、よりゲストの皆様と近い距離で写真を撮ったり、乾杯したりと、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました。
しばらくお料理を楽しんでいると、ご新郎様がウエディングケーキをもって登場。拍手とともに、「すごい!」「素敵!」などのお声も聞こえてきました。ファーストバイトをし、パーティーがより一層笑顔あふれる空間に。
お色直しの中座でおふたりがエスコートをお願いしたのは大切な妹様。妹様は恥ずかしがりながらもおふたりと手をつなぎ、エスコートされました。
再入場時は会場の照明を暗くし、サイリウムを使いカラードレス色当てクイズを行いました。
結びには、大切に育ててくださった親御様へ「ありがとう」の気持ちを込めて、おふたりからお手紙が届けられました。感極まり涙する親御様やゲストの皆様。
おふたりにとってもゲストの皆様にとっても心あたたまる素敵なお式となりました。

おふたりのこだわりが詰まった、アットホームでオリジナリティあふれる素敵な結婚式。
おふたりからゲストの皆様へ向けた、感謝とおもてなしの気持ちがたっぷり詰まった素敵な時間となったのではないでしょうか。
併設しておりますレストラン「ル ・コフレ」では記念日ディナーも承っております。
1年後また2年後と、毎年この場所でまた素敵なお時間をお過ごしいただけますと幸いです。
チャペル・ド・コフレ札幌 スタッフ一同
またお会いできる日を楽しみにしております。